2022.09.12(Mon)
先日、パパさんと二人で海沿いを散歩してきました。。
途中でお昼になったので、昼食をとることに。。
ふと見ると、、「ゆで太郎」というお蕎麦屋さん(チェーン店)がありました。。
前々から入って食べてみたいと思っていたワタシ。。
1人ではちょっと入りにくいので、、パパさんにここに入ろうと提案。。
パパさんは二つ返事で、、OKをしてくれました。。
店内に入ると、男性ばかりでにぎわっていました。。
やっぱり、パパさん付きでないとだめだわ。。
商品はお手軽値段でお蕎麦が食べれます。。
目移りしますが、、パパさんと同じ冷やし天蕎麦760円をの食券を買って、、
カウンターに出しました。。
ちょうど、4人掛けのテーブル席があったので、そこに着席。。
きょろきょろと店内見回している間に、、あっという間に蕎麦ができあがって、、
実食。。(*'ω'*)
お蕎麦の香りはあまり感じませんでしたが、のどごしが良かったです。。
あと、、麺の量が少なめなので、、天ぷらがあってちょうど良い感じです。。
ポットの中に入った、蕎麦湯がセルフサービスであったので、
最後にそれをいただきました。。
〆ができて満足しました。。
また、大盛りにできる無料券をもらったので、次回訪れる時は、絶対に大盛りを頼もうかと
思っています。。(*^^)v
週末、、会社を休んでワクチン接種へ行ってきました。。
初回からずっとモデルナのワクチンを打ってきたので、
接種後の経過が分かるので、今回も同じモデルナにしました。
接種後、12時間後には、熱が出てきて、、
次の日は一日ぐったりして、二日目の午後から復活!!
というパターン。。
その為、前日に食材をストックして、ある程度料理をしておきました。。
これで、2日間は大丈夫だぞ!と準備万端( `ー´)ノ
いざ、接種へ!!
やれやれと家に帰ってきて、、昼食を食べて、、、
あー、、眠くなってきた~~~と思って、、昼寝。。
16時に起きて、、洗濯ものを取り込んで、、夕食に支度。。
熱が出るまで、あと4~5時間ある。。
掃除機かけたりして、、備えます。。
家族がパラパラと帰ってきて、、ちょこまか動いていると、肩こりがひどくなり、、
足先に悪寒が走ります。。
む!やってきたぞ====('◇')ゞ
すぐにお風呂にさっと入って、、
「ママはもう寝るね」と言って22時に就寝。。
しかし、、横になっても妙に元気。。
熱を測ってみると、、平熱。。
む??どうしたんだろう??と思いました。。
もう、熱がでてもおかしくないのに。。。
でも、肩こりと悪寒があるので、、バファリンを飲んで、、ぐっすり眠りました。。
朝、、起きると、、なんとさわやか~♪(*^^*)
ひどい肩こりはあるものの、悪寒がなくなり、、熱もなし。。
むむ!ひょっとして、、ワタシは・・モデルナに勝った?!٩( ''ω'' )و
っと言っても、モデルナに勝利したからって、、どうゆうことなのか、よくわかりませんが、、
あのひどい後遺症がそれほどなく、、終わることができました。。
何回も打っていると、体が慣れるのでしょうか。。
不思議な気分になります。。
その後、もれなくモデルナアームにもなりましたが、
直径5センチくらい赤く腫れただけで済みました。。
今回は本当に楽に済みました。。
これで、コロナに感染せずに済みたいものです。。
職場では、もう3人ほどの方が感染して、休んだりしていたので、、
気を付けたいですね。。
スポンサーサイト